【Mac】エックスサーバーにSSH接続する方法

ターミナル
更新日:2020.09.05 公開日:2020.08.24
エックスサーバーにSSH接続する方法を紹介します。
もくじ
エックスサーバーにSSH接続するまでの手順
エックスサーバーにSSH接続するまでの手順
キーペアを準備する
SSH接続するには公開鍵と秘密鍵のキーペアが必要です。
① エックスサーバーのサーバーパネルからSSH設定に進む。

② SSH設定がONになっていることを確認

③ 公開鍵認証用鍵ペアの生成のタブを選び、パスフレーズ(任意)を入力して確認画面へ進むボタンを押す。

④ 秘密鍵が自動でダウンロードされる
⑤ id_xserver_rsa
というファイル名にして~/.ssh/
に保存する。
使えそうなコマンドはこんな感じ
// ディレクトリ作成
mkdir -m 700 ~/.ssh
// リネームして移動
mv ~/Downloads/移動したいファイル名 ~/.ssh/id_xserver_rsa
念のため公式のマニュアルも確認してください。
SSH接続するコマンド
ssh -l ユーザー名 -i ~/.ssh/id_xserver_rsa ユーザー名@サーバー名.xserver.jp -p 10022
SSH Keyのパーミッション エラーになる時に試すこと
パーミッションを変えてみる
chmod 700 ~/.ssh
chmod 600 ~/.ssh/id_xserver_rsa
カテゴリー:
ターミナル